0422-56-8655

〒180-0022 東京都武蔵野市境1-1-7 クオラ2階

MENU

医師紹介

Doctor

医師紹介|フルールおやこデンタルクリニック 武蔵境駅徒歩30秒の歯科医院

GREETING

ごあいさつ

院長写真

はじめまして。
フルールおやこデンタルクリニック院長の山地麻紀子です。

私は、小児歯科クリニック勤務時、そして都立小児総合医療センター在籍時に、保護者の方が色々な想いを抱え歯科に足を運ぶ姿を目にしてきました。
お子さまの状況を把握し、きちんとした治療を提供することは当たり前ですが、その上で、保護者の方のお気持ちを受け止めることも重要で、それを含めての小児歯科だと考えています。
私自身も子育ての真っただ中で、育児の上でのお口のお悩みには、同じ親として保護者の方のお気持ちに寄り添ってお話を伺いたいと思っています。
些細なことでも気軽に相談できる、皆さまの身近なかかりつけ医を目指していきます。

フルールおやこデンタルクリニック
院長 山地 麻紀子

経歴

平成11年 栃木県立真岡女子高等学校卒業
平成11年 新潟大学歯学部入学
平成17年 新潟大学歯学部卒業
平成17年 新潟大学医歯学総合病院 第一補綴科入局
平成19年4月~ 都内一般歯科クリニック、小児歯科クリニック勤務
東京都立小児総合医療センター小児歯科 研究生
令和3年2月 医療法人社団勇真会 フルールおやこデンタルクリニック院長

資格・所属学会

資格

平成17年 歯科医師免許証取得

所属学会

  • 日本小児歯科学会所属

副院長写真

はじめまして。副院長の石川明日香です。
日々の診療では、目の前の患者さまに真摯に向き合い、しっかりとお話を伺うことを心がけております。コミュニケーションをとっていく中で、怖いイメージを持たれがちな歯医者さんを、より身近に感じていただきたいという思いもあります。
そして、会話から得られた患者さまの背景もしっかりと診療に活かし、より、患者さまに寄り添った治療を提供していきたいと思います。
小さなことでも、なんでもご相談ください。地域の皆さまがほっと一息つけるような、温かみのある歯医者さんでありたいと思います。

フルールおやこデンタルクリニック
副院長 石川 明日香

経歴

平成17年 武蔵野女子学院高校卒業
平成24年 日本歯科大学新潟生命歯学部卒業
平成26年 歯科医師臨床研修終了
平成26年~ 都内小児歯科クリニック勤務

資格・所属学会

平成25年 歯科医師免許証取得

理事長写真

医療法人社団勇真会理事長の岩品勇と申します。
当法人は、東京都国立市にて本院・いさむ歯科クリニックを2012年12月1日に開院し、9年目になります。
このたび、武蔵境の地で分院となるフルールおやこデンタルクリニックを開院させていただくことになりました。

勇真会開設以来、来院の方々とのたくさんのご縁をいただき、そのご期待に沿えるよう、設備面、技術面に磨きをかけてまいりました。
また、そういったハード面だけでなく、患者さまへの対応は『ホスピタリティ』を基本に、相手の立場に立った温かさを大切にしています。
フルールおやこデンタルクリニックのコンセプトは、『地域の子育て支援』であり、開設以降培ってまいりましたこのホスピタリティを、ここでもさらに大切にしていきたいと考えております。

そして、分院を開設するにあたり、自分も一父親という立場に立ったときに、保護者の方が子どもを連れて通いやすいクリニックを作りたいと考えていました。
クリニックという、お子さまにとって少しハードルの高い場所を、親しみを持って通える場所にするにはどうすれば良いかを考え、お子さまが笑顔でドアを開けてくれる工夫を凝らしています。

どうぞ、ご家族でご来院ください。

お子さまを中心としたご家族で通える、地域密着型医療法人としての実現を、スタッフ一丸となり取り組んでまいります。フルールおやこデンタルクリニックが、武蔵境の地域の皆さまのお役に立つことができましたら幸いです。

医療法人社団勇真会
理事長 岩品 勇

本院

矯正担当歯科医師写真

歯科矯正を担当させていただいております。
歯並びや、噛み合わせに関して気になることがあれば、是非一度ご相談だけでも承ります。

矯正担当歯科医師
非常勤 井上 維(まさむ)

経歴

平成20年 江戸川学園取手高等学校 卒業
平成26年 東京医科歯科大学歯学部歯学科 卒業
平成27年 東京医科歯科大学歯学部附属病院 臨床研修 修了
平成27年 東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 大学院 咬合機能矯正学分野 入局
平成31年 東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 咬合機能矯正学分野 博士号 取得